2013年1月2日水曜日

2013年 始まる

 
 
あけましておめでとうございます
 
2013年を迎えるこの瞬間を
 
川内村長福寺で過ごしました
 
ゆく年くる年がここにきたのです~
 
私も映りましたよ~
 
かなりねらいましたから(笑)
 
 
川内村へ来て約7ヶ月がたちました
 
え?!まだそんなもん?もう何年もいるみたい
 
と よく言われます
 
はい どこでも言われます
 
実証田の結果もすべてクリアしたので
 
来年からお米が作れるようになりました
 
私の本当の目的が始まります
 
その前の1年
 
川内村に馴染めるように過ごしてきた
 
まだ 何もしていない私に
 
「福ちゃんが来てくれて川内村が明るくなった」
 
「福ちゃんといるとみんな元気になる」
 
「福ちゃんが来てくれたことが何よりも川内村の復興になってるよ」
 
と 本当にうれしい ありがたい言葉をいただけるようになった
 
まだまだ まだまだ の私ですが
 
これからまだまだ まだまだ
 
自分の信じる道を全力でいきます
 
ここへきて 楽しいこともたくさん
 
逆に
 
辛くなることもたくさんありました
 
原発問題の黒い部分
 
ここへ来なければ知らなかった
 
人の悲しい現実
 
問題はたくさんあって 人が思うほど人は綺麗じゃない
 
汚い人間がいっぱい生まれた
 
かなり深刻な深く黒い問題
 
確かにそれはあるのだけれど
 
私は そんなに多くの難しい問題をなんとかできるような人間じゃない
 
ただ ただ 自分が信じたものを誠実にこなすのだ
 
そばにあるものを そばにいるひとを
 
大切な人を 想いたい
 
今年も 今まで以上に全力で
 
自分が描いたものを 少しづつ 現実なものにするのだ
 
7ヶ月前の私とはパワーが違う
 
たくさんの出会いがあり
 
それが私の力となる
 
今年も行くぞ~
 
 
 
 


大好きなさっちゃんへ

 
 
 
川内村役場 女子忘年会 クリスマス会
 
そして 大好きなさっちゃんの送別会
 
川内村へ一人で言った時に役場にトイレを借りに行った時に
 
出会った さっちゃん
 
泊まるところが決まってない私に 
 
夜になっても決まらなかったらうちにおいでと言ってくれた
 
役場で働くことになった私にいつも声をかけてくれて
 
地震があった日は 怖かったらうちにおいでと声をかけてくれた
 
私は 忘れないよ
 
ありがとうさっちゃん
 


いつだって やさしくて ユニークなさっちゃん
 
ありがとう
 
 
 
役場最後の日は 朝から涙がとまらなかった
 
さっちゃんのために作ろうと決めた役場みんなのPV
 
脚本 演出 振り付け 撮影 出演 編集
 
この1ヶ月 本当にドタバタだった
 
でもね
 
総務課全員のエグザイルも 住民課のゴールデンボンバーも
 
女子のAKBも ギター演奏も メッセージも
 
全部全部
 
さっちゃんの事がみんな大好きだったから
 
楽しんでやってくれたんだ
 
最高のPVになったと思う
 
みんなの愛が 詰まっているから
 
大阪の笑いと
 
最後の昼餐会はみんなで1品づつ持ち寄り
 
豪華で楽しい宴になりました
 
さっちゃん 
 
これからの君の人生に 永遠に光り輝く
 
幸あれ
 
 



たこ焼きパーティ 川内村で

 
 
今日は 福ちゃん主催 
 
これが本場のたこ焼きパーティーに
 
最近出会った 川内村の保育所と小学校の先生たちを集めてみました
 
まだまだ若い女性はいるのだ
 
初対面同士の人も多かったみたいやけど
 
みんな楽しそうに飲んでたよ~
 
せっかくこの川内村にいる女子なんやから
 
もっとみんなで遊びましょう と
 
全員ソフトバレーに招集!(笑)
 
そして 私の農業のお手伝いプロジェクトにも参加して下さいと
 
しっかり宣伝!
 
 
川内の若い女性たちの力で
 
川内にもっと元気を!
 
 


チームB

 
 
 
めちゃくちゃ似てるの
 
知ってる人には伝わる この似っぷり
 
ある日 公民館のやまさんから 
 
「福ちゃん 人がいないから 出て」
 
と 内容も何も聞かず
 
「わかりました やりましょう」
 
と(笑) いつものこと
 
なんと 相双地方ソフトバレー大会がこの川内村で開催されるとの事
 
チーム数がいないので参加して欲しいとの事
 
やるといったからには 全力でがモット~
 
早速みんなに呼びかけメンバー招集
 
我がチームは一人を除いて全員ど素人
 
ど素人の中でも私は天性の運動音痴
 
やまさんを含め誰もが私に期待などしていなかった
 
ソフトバレーはチーム戦
 
わたしがみんなの足を引っ張るわけにはいかへんのだ
 
それから 週2日夜に川内ソフトバレークラブと若妻会の練習に
 
参加させてもらい
 
毎日お昼休みは体育館で練習し
 
ボールを持って帰り毎日家でトス練習
 
私のトスは誰もが認めるキャッチアンドリリーストス
 
並外れた運動音痴
 
スポーツはセンス9割といわれた
 
そのセンス9割が9割ともない
 
役場のみんなを巻き込んで お昼休みに付き合ってもらって練習
 
誰もが我がチームに期待していなかった
 
だって 練習で1ゲームも勝てないチームだもの
 
それでも 頑張った 
 
ひとりひとりはダメでもチームだから助け合える
 
とにかく必死に練習した
 
楽しむことももちろん忘れずに
 
チームのTシャツをつくり 決めポーズを決め テーマソングも作り
 
当日は選手先制で笑いをとり バヤリースを配り 炊き出しもした
 
 
 
 
 
 
 
結果は
 
1勝もできなかった
 
 
だけど すべて3ゲームまで持ち込むいい試合だった
 
何より 今までの私たちを知ってる仲間が
 
みんな驚いた成長ぶりだった
 
全敗だったけど どのチームよりチーム力があったと褒められた
 
何より 笑いがあったと
 
最後は 号泣した 私だけ
 
 
とりあえずチームバヤリースは解散した
 
 
ななんと 来年2月に川内村大会があるという
 
再結成なるか リベンジなるか
 
それはまた先の話で…
 
 
 
 


未来の野菜

 
 
川内村に未来の野菜作りのコンテナがやってきました
 
完全密封型の水耕栽培で作るおいしい葉物野菜
 
 
わたし的には 野菜は太陽の光をさんさんとあびて
 
自然の中で作った野菜のほうが野菜らしいと思ってしうけど
 
完全無農薬で必要な栄養と必要な光だけで作る
 
風味豊かな野菜も これからの福島の野菜の普及につながると思います
 
 


バースデーボーイ



 
 
生まれてきてくれて ありがとう
 
 
人が生まれた日は その人にそう言ってあげたい
 
 
 
朝からこのテンションで 太鼓を叩き お祝い
 
最近立て続けに誕生日ボーイが役場にいます
 
ネタが大変 (笑)
 


でも 楽しいよね
 
 

 
 


あぶロマ活動

 
 
三春のお祭りに
 
 
 
あぶくまロマンチック街道推進協議会の一員として
 
参加してきました
 
 
あぶくま街道をまたぐ
 
川内村 飯舘村 葛尾村 浪江町津島 田村市都路
 
が参加している団体で
 
地域活性化のために いろいろと活動しています
 
 
今日は三春のお祭りで すいとんを販売し バター作り体験
 
2日間楽しくイベントしました
 
 
避難先から来られるお母さんたちも 集まればみんな元気いっぱい
 
 
私も参加できる時は積極的に参加していきます
 


未来のための蕎麦

 
 
こちらは 蕎麦狩り中です
 
お米に続き 蕎麦も盛んな川内村
 
蕎麦ももちろん 放射線を図ります
 
 
 
 
コンバインの運転楽しかった
 
来年は蕎麦も作れるといいな
 
 


未来のためのお米 脱穀

 
 
本日は 実証田で刈り取ったお米を脱穀する仕事です
 
違う課の担当だったけど志願して手伝わせてもらうことに
 
 
トラックに脱穀機を積んで 30箇所の農家さんを
 
2日間かけて脱穀しながら回った
 
どんな思いだろうか 
 
食べてはもらえないお米を10ヶ月あまりも
 
準備をして 育て 見守ってきて
 
私には計り知れない
 
 
ただ願う ただ祈る
 
どうか 川内村の 福島の 農家さんの希望を照らしてほしい
 
 
 
 
 
 


茶の県上陸

 
ここは静岡~お茶の県
 
なぜここにあるかというと
 
川内村に いのちの植樹祭として時ノ寿の森クラブの方が来て
 
木を植樹してくれていました
 
今日はそのお返しに静岡に新しく出来た病院の庭に木を植える植樹祭に
 
お呼ばれされ 手伝ってきました
 
 
 

 
川内村とつながっている
 
 
そらは どこまでも つながっている
 
 
 


川内村ギターライヴ

 
 
めっちゃ 楽しいぞ
 
それだけっ
 
 
 
川内村役場職員のお二人
 
私のギターの先生です
 
 
川内村で復興コンサートが開催され 前座でライヴが披露されました
 
 
とにかくなんでも楽しんだモン勝ち
 
 
はい 今夜も最高に楽しかった
 


満月祭反省会~音楽の宴~

 
 
満月祭スタッフ集合~~~
 
 
久しぶりにみんなに会えて楽しかった
 
 
やっぱ居心地いいね~
 
 
夜中まで 酒とおしゃべりとありとあらゆる音が奏でる
 
素敵な夜だった
 
 
また会おうね
 


チャレンジ?前向きに

 
 
今まで仕事とお酒にしか時間も労力もお金もかけてこなかった私
 
川内村へ来て 自分の時間がたくさんできた私
 
フラダンス バトミントン ギター 太極拳 ソフトバレー
 
そして 復興祭の打ち上げでなぜかマラソン宣言してしまった私
 
小学生の時にスイミングのコーチから
 
「平泳ぎが泳げない子は生まれつき身体能力がない」
 
と3年間習ったスイミングで平泳ぎのテストに3回落ち
 
戦力外通告?を受けた私
 
だってどんなにこいだって 前に進まないんだもん 後ろに進むんだもん
 
その後の人生でも バスケもダンスもスキーも
 
何をやっても奇跡的な動きを見せる私
 
運動なんてはるかやってこなかったけど
 
なんでもやってみるのが好きな私
 
とにかくいったからには1度は大会に出てみようと
 
走り始めて2週間 さぼって1週間 3㌔までしか走ってない私
 
一人で郡山シティマラソン5㌔に出場
 
 
 
最後は意識があまりありません
 
なんでもチャレンジ!
 
次の目標はフルマラソン 雪がとけたら また走ろうっと
 
多分    笑
 
 
 
 


スイスから届いた福島の希望

 
 ここにも一人

福島に熱い思いを持った女性がはるばるスイスから海を渡り

ここ川内村へやってきた

名前はジェニファー

スイスと日本のハーフの女の子

スイスで自分の第二の故郷日本が震災にあい

原発事故で大変なことになっている

それを忘れてはいけない

と論文にするため やってきた

この日は秋元美誉さんの実証田の稲刈りの日だった

わたしもお手伝いに行くと そこで彼女に出会った


すぐに意気投合

一日を共に過ごし いろんな話をした

忘れてはいけない 今の福島を

彼女の素直な優しい強い思いはこの川内村に希望をくれた

ジェニファー

違う場所で 違う目線で 違う行動で

共に福島を伝えよう

来年 川内村のお米をスイスのジェニファーに届けるよ


またいつか会う日まで


 
 


川内村運動会

 
 
川内村で震災後初の保育所と小学校の合同運動会でした
 
 
子供の人数が30人ほど
 
 
村民参加型の運動会
 
 
ひとりひとりがたくさん見せ場があり
 
忙しそうに次から次へと出場する子供達
 
普通の運動会だったら自分の子供を探すのが大変なくらいなのに
 
ひとりひとり全員が把握できるくらいのびのびとした運動会
 
 
あるお母さんはそれがあまりにもかわいそうにみえたそう
 
こんなに子供達が少なくなった運動会
 
 
でも子供たちは一生懸命に 
 
走ったり 踊ったり 楽器をたたき 声を出していた
 
 
この子達の未来がどうか光輝くものになりますように
 
 
まけないで まけないで
 
どうか自分を信じていきていけますように
 
 
私は見守りたいと思いました
 
 

未来のためのお米 稲刈り

 
 
川内村の未来のためのお米です
 
作った田んぼから坪刈を100束 村へ提供します
 
実証田は30箇所
 
村の各地で各除染方法で作っています
 
 
 
農家さんの不安と希望を抱えたお米
 
 
 
どうか 来年こそ 誰かに食べてもらえるお米がつくれますように